SobaChaの開発者
MastodonのインスタンスをさくらのVPSからAWS Lightsailに乗り換えてメモリ倍増しました
まーいっかァUbuntuで
Lightsail、Arch使えないのでは
EC2で雑にインスタンス立てるとEBSがまあまあ高くてLightsailの価格を超えてしまうんだなあ
Mastodonを他の巨大インスタンスに引っ越そうにも運営がコロコロしたり閉鎖されたりみたいな現状、やはり自分で運用するのが一番になってしまうな、どうするか
さくらVPSが2vCPU/1GBなので逆なんだよな
Amazon Lightsail あたりが1vCPU/2GBなのでこっちに乗り換えてもいいな
RAM 1GBのVPSでMastodon動かしてたらサーバー巻き込んで落ちた
なんやかんやあり私のTwitterアカウントも技術者としての第一線は退き一次創作お絵描きマンとしてのんびりやっております
彼お絵描きに加えて3Dモデリングもガツガツこなすようになってて成長っぷりが凄かった
しゅん君この間お会いしたけど元気にしてました
学生の頃みたいにArchに手間暇掛けることを純粋に楽しめなくなった(いや楽しくはあるが時間が掛かりすぎるのは困る
アイコンをTwitterに揃えた
ランボー/怒りのdocker-compose
Postgresがメジャーアップデートで壊れまくって泣いています
systemd-nspawn(Arch Linux)で構築したMastodonが遂に壊れたのでDockerによる構築に移行した
Test
とりあえずSleep as Androidを購入しておくとよい
アンドロの睡眠モニタアプリよく知らないな iOSの有名なやつしかわからない
そういえば https://www.wakamesoba98.net をリニューアルしたんですよ
Mastodonは、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。